受験関係
法政大学の過去問を解いた感じの印象と,実際に受けてみた感想,過去問の答案を載せております。
編入試験のデータは非常に少ない。勉強時間は?教材は?費用は?知りたいのにしれなくて自分はクソ程困ったので、出来る限り公開していこうと思います。今回はその第1弾。勉強時間。こういうのって一喜一憂しやすいから公開しない方が良いような気がするけ…
大学入試の推薦率は5割を超え,どんどん拡充していく。やる気もあるし,体力もあるし,成績はいい。大学側にとっても推薦を拡充していくことはメリットが大きいのである。でも,それっていいのかな…?
受験校の選び方って志望度が低ければ低い程おざなりになりがちだと思います。ですが,それでは受験後に歪んでしまう可能性も…!! そうならない為にきちんと ”そこに行っても後悔しない学校”を選びましょう。